〈自信につながる資格の取得〉 パーソナルカラー検定対策オンライン講座

資格の取得は自信につながります!
パーソナルカラーは感覚的なものではありません。
色を合わせた時に顔がどう見えるか?どういう反応が出るからいいのか?悪いのか?はすべて理論的なものです。
理論に裏付けされた知識は、揺るぎのないスキルになります。

NPO法人日本パーソナルカラー協会主催【色彩技能パーソナルカラー検定】は、色の見分けに力を入れている検定試験です。
「その色はどんな色なのか」、「色と色とを比べた時にどんな違いがあるのか」「顔と色と調和・不調和」などをしっかり見分けられる力が身に付きます。

NPO法人日本パーソナルカラー協会HP
https://www.p-color.jp

モジュール1(初級)・モジュール2(中級)の次回検定は、2025年11月28日(金)~12月14日(日)です。

アートカラーでは、個別の検定対策講座をオンライン(zoom)で行っています。*来校も可能

【モジュール1対策講座 計10時間】  受講料 29,700円
 テキスト代
 ・公式テキスト 2,200円 
 ・パーソナルカラー配色カード 2,090円
 ・配色ワークブック 1,760円
 ・PCCS配色カード 1,375円

【モジュール2対策講座 計12時間】 受講料 42,900円
 テキスト代
 ・公式テキスト 2,420円
 ・モジュール2配色ワークブック 2,200円
 ・パーソナルカラー配色カード 2,090円
 ・PCCS配色カード 1,375円
*PCCS配色カードとパーソナルカラー配色カードはモジュール1と同じものですのでお持ちであれば購入不要です。

併願ので受験も可能です。

無料説明会も行っておりますので、お気軽にお問合せください。